ききまるママのハッピー子育て♪

2013年生まれの娘を育てるママの育児日記。家庭学習、英語、音楽教育、読み聞かせ、ライフスタイルなどなどを書いてます。

レゴのアドベントカレンダー

もうすぐクリスマス♪
東京は今日、雪が降りましたね。
娘は雪を見て、
「ゆきがふったら クリスマスだね!」
と喜んでいました。

そうだね。読み聞かせをしているクリスマス絵本の世界では
クリスマスにはゆきが降っているものね。

さて、クリスマスまで残り1ヶ月。
ずっと探していたアドベントカレンダーをやっと手に入れました。
f:id:Kikimaru:20161124131243j:image

今年はレゴです。
レゴシティなので、まだデュプロ使用の娘には小さめのブロックですが、
サンタやソリ、スノーマン、ツリーなどがありきっと喜ぶだろうとこちらに決めました。

アドベントカレンダーはお菓子が多いですよね。
でも、まだチョコやキャンデーを知らないこどもにはあまり与えたくないもの。

レゴならそんな心配は無し。
親も子も喜ぶ良い物をゲットできました。
<iframe src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kikimaru13-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B01CCT38PK&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

私はトイザらスで正規の値段で購入しましたが、
段々の在庫が無くなっているようです。
希望の方はお早めにどうぞ。

読み聞かせの絵本

絵本が大好きな娘。

日本語をしっかり定着させたかった為、2歳から3歳までは、ずっと日本語の絵本を中心に読み聞かせをしてきました。

読み聞かせの参考にしているのはまず、公文の推薦図書

3兄弟を東大理IIIに合格させた佐藤亮子さんは
お子さん達に、公文の推薦図書を中心に
読み聞かせをしていたそうです。

そして、絵本ナビのおすすめ絵本

公文は年齢別ではない表記ですが、順番に読んでいくと少しずつレベルが上がっていきます。
どんどん読み聞かせていたら、最近は小学1年生向けの本になりました。

話もどんどん長くなり内容も複雑になってきますが、気に入った本だと長くてもきちんと聞いています。

長年読み継がれているクラシックな絵本が中心で、一度は読んでおくべき絵本がたくさん載っています。

花いっぱいになあれ
<iframe src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kikimaru13-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4477168659&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

きいろいばけつ
<iframe src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kikimaru13-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4251006933&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

この2冊は特に娘のお気に入り。
『花いっぱいになあれ』のきつねがふうせんをお花だと思うくだりはなんとも微笑ましいです。


一方、絵本ナビの方は年齢別に分かれています。
こちらでおすすめの絵本は、比較的新しいものが中心です。
そして、とにかくおもしろい絵本が多い。

ピヨピヨスーパーマーケット
<iframe src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kikimaru13-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4333020425&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

賑やかな絵が子どもの興味を惹きつける楽しい絵本。
「◯◯をさがせ」とウォーリー絵本の様に使えます。

せんろはつづく
<iframe src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kikimaru13-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4323013639&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


この本も娘のお気に入り。
線路をつなぐのに山があった、さあどうする?
と考えさせる内容で良いです。



素敵なインターナショナルスクール

2016年8月、近所にある、とあるインターナショナル幼稚園の説明会に行ってきました。

2年間シカゴで生活して、娘を現地のデイケア(保育園)に預けていたものの
(その間、私はビジネススクールの授業を聴講していました。)
日本でインターに通わせるのには消極的だった私。

というのも、日本に帰ってきたのに、ついシカゴで通ったスクールレベルの物を求めてしまい
どのインターのクラスを体験しても
「コレジャナイ」という気がしてしまっていたのです。

でも、ここのインターは違いました。

スクールの扉を開けたとたん「Hello!」と明るく声をかけてくれた陽気なアメリカ人の先生に
あっという間に惹きこまれた娘は
体験会を思う存分エンジョイし、
私はゆっくり説明会に参加することが出来ました。


説明会ももちろん良かったのですが、
キッズの体験会が終わってもその場を離れようとしない娘を見て
ここなら娘の個性を伸び伸びと育ててくれるのではないか
と、スクール見学を始めてから、初めて思いました。
今まで、インターに入れる予定が無かったので、正直
ほんのお試し程度の気分で行った説明会だったのですが
すっかり親子で魅力され、うっとりした気分で
家路に着きました。

「よしっ!このインターに入れよう」

パパは賛成してくれるかしら。
いや、絶対説得してこのスクールに入れよう。
そういう強い思いをもって家の扉を開けました。

自己紹介

はじめまして。
現在3歳の娘がいるママです。
f:id:Kikimaru:20161119065259j:image

子どもの教育に興味があり、子どもと一緒に、色々な習い事や幼児教室を見学した結果
家庭教育をしようと決意し、実践している最中です。

子どもを産んですぐから2歳までの約2年間、
アメリカに住んでいた影響でアメリカ式の
教育に感銘を受けました。

子どもには、男女の差関係なく、一人の人間としてしっかりと能力を発揮出来る人物に育ってほしいと願っています♪

とは言いつつ、まだまだ試行錯誤の日々。
様々な情報を得ては試し、手探り状態で進んでいるママのたんなる育児日記です。
よろしくお願いします。